今日は防災センター講習2日目で、以下の実習を受けてきました。
- 火事シミュレーション実習
- 地震シミュレーション実習
- パソコンで防災センターの役割を学習する講習
1と2は、見知らぬ受講生同士が即席でチームにされて、火事と地震の時の防災センターと自衛消防隊の動きを各々シミュレーションします。
結構、緊張感もあり、あっと言う間に終わってしまいました。
- 火事シミュレーションのポイントは、連絡時、送り手は文言の最後に『以上』つけ、受け手は文言を復唱し最後に『了解』をつけること。
- 地震シミュレーションのポイントは、防災センターに上がって来る情報を的確にトリアージし、的確に隊員や各部隊に指示をすること。
尚、効果測定は、前日のペーバーテストと今日のパソコンでのテストで、両方とも防災センターにつての常識で、めちゃくちゃ簡単でした。
そういえば、『防災センター要員講習修了証』とは別に『自衛消防業務講習修了証』という資格が貰えました。
これ勘違いしている人がいますが、『自衛消防技術認定証』の資格とは全くの別物です。
両者の違いは以下の通りです。
- 自衛消防隊の統括管理者及び告示班長の必須資格が『自衛消防業務講習修了証』です。
- 自衛消防隊の中核となる要員で、かつ防災センター要員の必須資格が『自衛消防技術認定証』です。
ということで、警備員としての以下の資格をゲットしました。
- 施設警備2級
- 上級救命
- 防災センター要員講習
- 自衛消防業務講習
- 自衛消防技術認定証
資格はとっても、実務はまだまだですね。これからも精進します!