小池啓仁 ヒロヒト応援ブログ By はてな

小池啓仁(コイケヒロヒト)の動画など。

小池啓仁 ヒロヒト応援ブログ By はてな

警備

受付業務の研修が始まる

立哨業務の研修は、昨日で終わり、来週から受付業務の研修が始まります。 本施設は入館100%セキュリティなので、お馴染みのJP(郵便)・ヤマト・佐川もすべて受付をします。 各テナントと各業者の組み合わせで受付対応が異なります。 しかも、同じ業者の中…

立哨業務のポイント

立哨は、犯罪抑止力がメインです。 しかし、業務的には、不正入館の取り締まりです。 不正入館の取り締まりのメインポイントは3つあります。 普通のゲート入館で、入館カードを当てず共連れで、入館しようとした人。 出迎え社員による共連れお客様の入館時…

忘れないこと

とりあえず、ボケ頭に刻み込むためのメモ。 鍵は必ず鍵箱に返すこと。 トランシーバーを忘れず、立哨に持って行くこと。 巡回後、巡回用携帯を必ず戻すこと。 普段は、ほぼ忘れないのだけれど、何かが重なるとスコンと忘れる。

今回の新しい現場パート2

新しい現場の現状分かっている仕事関係は、昨日を書きました。 今日は、それ以外です。 まず、飲み物ですが、お茶、烏龍茶、紅茶、コーヒー等が飲み放題なのです。 しかも、補充は業者がしてくれるとのことでした。有り難い。 つまり、今までの現場は、飲み…

今回の新しい現場

新しい現場に勤務して、一週間が経ちました。 今のところ、いい人ばかりで、人間関係は良好です。 仕事も役割分担がはっきり決まっていて、今までの何でも屋的なところがなく、逆に戸惑っています。 設備は設備、清掃は清掃、警備は警備って感じです。 警備…

警備業務メモ39

日勤早番業務は、警備業務メモ37に書きました。 今日は、日勤全業務と日勤早番業務の差額の日勤遅番業務です。 まず、その前に、日勤早番だろうが、日勤遅番だろうが、まず、出社したら以下の3つを必ず確認します。 今日の作業届け 申し送りメモ 車の駐車…

はじめての日勤遅番

昨日は春分の日でお休みで、今日は日勤の遅番で午後に出社します。 ですので、今、ブログ更新しています。 たぶん、遅番で家に帰ってくると23時近くになるはずなので…。 本ブログの最近のコンテンツは、警備関係がメインです。 ですので、警備の秘匿性、細…

立哨時の挨拶文言について

今日は、春分の日で、仕事は日勤なので、お休みです。 新しい現場では、まず、立哨をマスターしているところです。 立哨は、メインエントランスでの入館100%セキュリティです。 今回は、セキュリティはちょと置いといて、立哨時の挨拶文言についてです。 出…

警備業務メモ38

今日は2日目、100%セキュリティ入館管理、結構、神経を使います。 ゲートとフロントと待合室の3箇所を常にチェックしていないとならず、気が抜けません。 ポイントは昨日書いたので、今日は、救急対応の手順です。 病人又は怪我人の発見又は連絡を受け…

警備業務メモ37

新しい現場での一日を終えてきました。 当分は日勤で、日勤のメインは立哨です。 立哨は、朝から夕方まで、ほぼ一時間毎に立哨します。 立哨以外の時間は、外周巡回等があります。 立哨は、ビジネスビル内のエントランスで行います(外ではない)。 出社後に…

今の現場での挨拶について

今の現場では、立哨での挨拶がメインです。 登降園してくる児童と保護者へ一人ひとりに、15度の礼で挨拶をしています。 声の大きさや立ち振る舞いが下品にならぬように気をつけて、上品に行っています。 実は、この挨拶が私と園児の唯一の接点なのです。 …

今の現場での清掃について

今の現場では立哨がメインで、立哨以外の時間は、基本的に清掃を行っています。 朝は、1時間ぐらい早く出勤して、幼稚園の門の内外と外周を清掃します。 ここでのポイントは、鳥の糞と犬猫の糞の処理です。 特に鳥の糞は、レンガ舗装にこびりついていますの…

今の現場での警備について

今の現場での警備は、ともすると、第三者からすると、挨拶と清掃に映るかもしれません。 そう、挨拶と清掃では、警備的な要素が無いのです。 しかし、立哨だけでも、犯罪の抑止力になっているはずですし、挨拶を通して間接的に不審者排除になっていると思い…

気になる子

立哨で、1歳から5歳までの女の子100人以上と毎日挨拶を交わしています。 警備的にはタブーなのですが、気になる子が2人います。 本当にみんな可愛い子ばかりなのですが、また、この2人より明らかに可愛いくて品のある子が沢山いますが…。 しかし、私は、…

歩きタバコ

立哨をして辺りを観察していると、男性の7割が歩きタバコをしています。本当に多いです。 女性も、たまにいますね。自転車を乗りながらタバコを吸っている人もいます。 当然、施設周辺を清掃すると、ホイ捨ての吸殻が沢山あるのです。 次第に、歩きタバコを…

老化現象

先日、立哨のせいか、足、足の付根、お尻がどうにも痛く、何度か行ったことがある接骨院へ行きました。 そこの先生から痛みは、腰から来ているということで、腰を指圧と電気マッサージでほぐしてもらいました。 これで大分ラクになりました。 もしかしたら、…

心のこもった挨拶とは

私は、登園時と降園時、園児と保護者と園の前を通った人に挨拶をしています。 一人ひとりに良い挨拶を…と思い、心のこもった挨拶を心がけています。 では、心のこもった挨拶とは、なんでしょうか……? 実は、よくわからないのです。 なので、頭の中で「心をこ…

簡単な護身術

昨日の現任教育で、講師の人より簡単な護身術の実演がありました。 体力的に衰えた50歳過ぎの警備員の人は覚えていたほうが、なにかと良いと思います。 まず、相手が胸倉を掴もうと襲ってきたら、こちらは、おとりに利き腕を差し出します。 すると、相手は…

今回の現任教育

今日9:00から新宿駅近くの某ビル50階ぐらいにある会議室で、現任教育がありました。 私は、新宿駅に8:00頃着き、少し早めにそのビルの会議室へ着きました。 制服に着替えていると、前現場のK先輩が来て、前現場は、私が抜けた後も結構大変だと言っ…

もう3月…

もう3月になりましたね。 花粉症や立哨での足の痛みなどで、体はイマイチですが、心は軽いです。 立哨(動哨)での可愛い園児達とのコミュニケーションで毎日が楽しいです。 しかし、明日の現任教育を思うと気が重たくなってきました。 ということで、明日…

いい人的対応と警備員的対応

幼稚園の玄関の門の開閉は、警備員の私の担当です。 しかし、園庭の門の開閉は、先生達の担当です。 玄関の開門は8時20分頃です。 園庭の開門は8時45分です。 私は、7時30分頃に園に着くように出勤しています。 一番早い先生の出勤は、大体8時頃な…

ついに来た今年の花粉?

ホカロンで絶好調だった昨日の夜、洗濯物をたたんでいると、いきなり、くしゃみ発作が来ました。 それ以降、結構な花粉症状態(鼻水、かゆ目、微熱)に…。 花粉症のせいか、昨日は凄い威力のあったホカロンですが、今日はあまり効きませんでした。 立哨での…

ホカロンの威力

昨日は休みで、買い物で外に出た時に、めちゃくちゃ寒くて、明日(つまり今日のこと)もこの寒さだと、立哨時に寒さで死ぬなと思いました。 そこで、今日、はじめてホカロンを使ってみました。 ホカロンを肩甲骨のところに貼ったら、一日中、寒さ知らずで過…

立哨でなく動哨?

立哨で、初めの内は、なるべく動かず、立っている時間が多かったです。 すると、結構、足に痛みや疲れが来て、仕事後にビッコ状態でした。 今は、まじめにじっと立哨をしていなくても、よさそうなので、門の周辺をうろうろう動いています。 単に、うろうろ動…

印象に残る人と残らない人

幼稚園の警備に、今日で3週間ほど勤務しました。 立哨で、一日に児童と保護者を合わせて、300人以上に挨拶をしています。 さすがに、大分、顔を覚えてきましたが、覚えられる人と覚えられない人がいるのです。 挨拶を丁寧に返してくれる人は、すぐに覚え…

挨拶の交流

昨日は雪のせいか、園児達との挨拶の交流が少なく、内心寂しく思っていたのですが…。 今日は快晴の青空、昨日とは打って変わって、挨拶の交流が出来、嬉しい限りでした。 園長先生もおっしゃっていましたが、園児達から力をもらって元気になると…。 確かに、…

門の前を通る人々

今日、朝一の立哨開門8時20分、待っていたかのように、雪が降り出しました。 日ごろの行いが出ますね…、今日も寒かったです。 一日の大半を施設の門の前にいると、いろいろなことがあります。 検事さんから写真を見せられ、この人を見かけませんでしたか…と…

良い挨拶、良い姿勢

去年の12月まで、5年間、警備をしていた人が、体調を崩され、その人の変わりに前任者と私が本現場で警備をしています。 ちなみに、前任者も私も、その人と面識がなく、どんな人か知りませんが、本現場で凄く評判がよかったことは確かです。 園(本現場)…

雨にも負けず、風にも負けず

先日の金曜日は、天気予報通り、11時ごろから雨が降ってきました。 雨の中の立哨は、初めての経験で、結構堪えましたが、「雨の中、ご苦労様」とか「お風邪を引かないように」等の温かい労いの言葉を頂き、有りがたかったです。 仕事とはいえ、雨と寒さの中…

警備員と守衛

立哨をしていると、何人かのお母さんが子供に、守衛さんに挨拶しなさいと注意する場面があります。 もちろん、その守衛さんは警備員である私です。 そう、私は守衛なのです。幼稚園のウェブページにもスタッフ欄に守衛と書いてあるし…。 守衛の意味は、デジ…