小池啓仁 ヒロヒト応援ブログ By はてな

小池啓仁(コイケヒロヒト)の動画など。

小池啓仁 ヒロヒト応援ブログ By はてな

URLパラメータとGETパラメータの関係とは(バージョンアップ版)

URLパラメータは、ブラウザのアドレス欄に表示されるURLの「?」以降の文字列のことです(たぶん)。
GETパラメータは、form要素のmethod属性に"get"と指定してサブミットした時にアドレス欄に表示されるURLの「?」以降の文字列のことです(たぶん)。


通常、form要素のmethod属性に"post"を指定して、action属性にURLパラメータを指定すると、サーバー側では、postのデータは標準入力で、URLパラメータは環境変数で取得することができます。
また、form要素のmethod属性に"get"を指定すると、サーバー側では、環境変数で取得することができます。


では、form要素のmethod属性に"get"を指定して、action属性にURLパラメータを指定すると、サーバー側では、どのようになると思いますか?


そう、URLパラメータもGETパラメータも単独では環境変数にセットされるのですが、この2つが重なったときは、GETパラメータとなり、URLパラメータは無視されるのです。
これ、IE6,IE7,Opera10,Firefox3で同じ結果になりました。
以下は、そのサンプルソースです。

サンプルソース テストフォーム(test_get.cgi

#!c:/perl/bin/perl.exe
use strict;

print <<"HERE1";
Content-type: text/html; charset=Shift_JIS

<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>Test Form</title>
</head>
<body>
<h1>Test Form</h1>
<form method="get" action="test_get2.cgi?ID1=1&ID2=2" name="FM">
<p><input type="hidden" name="ID3" value="3"></p>
<p><input type="hidden" name="ID4" value="4"></p>
<p><input type="submit" value="実行"></p>
</form>
</body>
</html>
HERE1

サンプルソース QUERY_STRING表示(test_get2.cgi

#!c:/perl/bin/perl.exe
use strict;

# 画面出力
print <<"HERE1";
Content-type: text/html; charset=Shift_JIS

<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<title>QUERY_STRING</title>
</head>
<body>
<h1>QUERY_STRING</h1>
<p>---------->$ENV{'QUERY_STRING'}<--------</p>
</body>
</html>
HERE1


また、GETパラメータだとhiddenにしてもアドレス欄に表示されてしまいますね(hiddenじゃない!)。
セキュリティ的には、form要素のmethod属性は"post"の方が安全ですね!