小池啓仁 ヒロヒト応援ブログ By はてな

小池啓仁(コイケヒロヒト)の動画など。

小池啓仁 ヒロヒト応援ブログ By はてな

JSONで遊んでみました

今のJavaScript系では、AjaxJSONが人気らしい。
そこで、私もJSONで遊んでみました。
とりあえず、簡単にAjaxJSONを解説すると。


Ajaxは、Asynchronous (エイシンクロナス、非同期) JavaScript + XML の略でエイジャックスと発音する。ページ遷移なしにサーバーにあるテキスト(XMLJSON)をI/Oすることが出来ます。(Ajax以前は、ページ遷移しないとサーバーにあるテキストのI/Oが出来なかった)


JSONは、JavaScript Object Notationの略でジェイソンと発音する。JavaScriptにおけるオブジェクトの表記法をベースとした軽量なデータ記述言語である。


今回、JSONで遊んで感じたことを列挙してみます。

  • サーバー側のJSONデータを変更しても、キャッシュされたページが表示される。(キャッシュされない工夫が必要)
  • サーバー側のJSONデータは、UnicodeでないとNG。(文字符号化方式utf-8がいいらしい)
  • クライアント側(ブラウザ)のcharset指定は、なんでもよく、JSONデータをUnicodeからcharset指定に変換してくれる。
  • 受信したJSONデータは、eval関数でJavaScriptの内部データとして取り込む。(なぜか、JSONデータを小括弧してevalする)
  • 配列は、Arrayクラスとnew演算子を使わず、大括弧で表現(インスタンス)できる。
  • Ajaxは、XMLHttpRequestオブジェクトにイベントハンドラをセットしてクリエイトしGetメソッドすると、JSONデータが取得できる。
  • このタイミングでイベントハンドラが起動され、そのハンドラでJSONデータをeval関数でJavaScriptの内部データとして取り込むことができる。

参考リンク