小池啓仁 ヒロヒト応援ブログ By はてな

小池啓仁(コイケヒロヒト)の動画など。

小池啓仁 ヒロヒト応援ブログ By はてな

本紹介

超訳 ニーチェの言葉

『超訳 ニーチェの言葉』を読んだ。 私は、凄くよい本だと思いましたが、ネットでの評判はあまりよくなくですね。 それは、ニーチェらしくないというのが、原因みたいです。 私みたいにニーチェなど全く知らない人間には、ネットでの評判なんてどうでもいい…

魂と遺伝子の法則

タイトルは、ちょっとトンデモ系なのですが、ちゃんとした遺伝子工学の第一人者 村上和雄氏のご著書です。 まず、読み終えて驚いたことは、DNAの解読などの遺伝子工学を極めた著者の世界観が法華経の世界観と一致していることでした。 法華経の世界観は、『…

経済ニュースの裏を読め!(世界経済編)

ここのところ、三橋貴明の本を読んでいます。 三橋氏のブログはイマイチ読み辛いのですが、本は読みやすいです。 今回読んだ本の感想は、まだまだ、日本は良い国だなぁ…と思いました。 この本には、アメリカ、欧州、中国、新興国、日本についての経済の本音…

TPPは第二の大津波!!(日本の大復活はここから始まる!)

以下の本を読みました。 常識とされてる事が、実はマスコミ報道のウソで、あることが分かりました。 まず、日本国が莫大な借金で破産するというウソ 借金は、日本国ではなく日本政府の借金で、借金ということは借りた相手がいるわけですが、その相手は、ほぼ…

超訳 ブッダの言葉

リストラ後の就職活動や訓練校での勉強や再就職後の仕事覚え等で、本を読む余裕がなかったのですが、最近また読み始めています。 今回は、半年ぶりの『本紹介』のカテゴリエントリーになります。 今回、ご紹介するのは、『超訳 ブッダの言葉』です。 一言で…

日本が経済破綻しないわけ!

日本の場合は、ほぼ100%の円建ての借金なので、日銀が円発行を幾らでも出来るので、破綻することはありません。 しかも、94%は日本の金融機関への借金なので、益々、破綻することはありません。 つまり、借金返済は、基本的に日銀(印刷局)がお札を刷るだけ…

国の借金900兆円突破、国民一人あたり約七百十万円の借金!?

・国の借金の嘘 http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010081102000058.html またまた出ました! 国民一人あたりの借金が約710万円!! すでに本ブログで何回も書きましたが、コレ、国民の借金でないですよ! 900兆は国の借金でなく、…

『Webを支える技術』

本『Webを支える技術』を読み始めてからリストラ等で間延びになってしまいましたが、今日、読み終えました。 この本は、HTTP,URI,HTML,microformats,Atom,RESTについての解かり易い解説本です。 特に、以下のURIの設計指針は、目からうろこでした。 URIにプ…

日本の借金862兆円は問題でない!!

日本の借金が862兆円なので、破綻したギリシャの38兆円の20倍以上あり、問題とのことですが、本当にそうなのでしょうか? ギリシャの借金のほとんどは、外貨(ユーロ)建てで、外国からの借金です。 日本の借金のほとんどは、円建てで、国内からの借…

1Q84 Book 3 を読み終えた!!

今日、1Q84 Book 3を読み終えたので、次の本を買いに本屋さんへ行ったら、1Q84 Book 3 は売り切れでした! いや〜、発売日当日(4/16)に買って正解でした。 感想は、もちろん、メチャクチャ面白かったですよ! 最後は、ハッピーエンドでしたが、かなり、謎…

1Q84 Book3発売!!!

今日は、1Q84 Book3の発売日です! 万が一を思って、数日前に通勤途中の本屋さんで予約をしましたが、やはり平積みで沢山売っていましたね。 通勤の帰りに少し読むことができましたが、やはり、めちゃくちゃ面白いですよ! 少し、ネタバレしちゃうと、今まで…

働くことの意味とは?

ん〜最近、働くのが辛く、早く定年退職できないかなぁ…なんて思う日々が続いていました。 また、サブプラム&リーマンショックからのリストラプレッシャーにも耐えるのが辛いし…。 しかし、三男が今年高校進学ということで、あと最低3年間は耐え忍ばないと……

デフレの原因は長年の自民党の政治にあった!!

デフレの時は、GDPが伸び悩みます。 GDPは、ご存知のように国内総生産で、ちなにみGNPは国民総生産です。 またGDPは、以下の式で表すことが出来ます。 GDP = 民間消費 + 民間投資 + 政府支出 + 純輸出で、政府が自由に調整できるのは、政府支出なのですが、…

デフレと自殺

昨日、「日本がデフレなワケ」の記事を書いたあと、デフレが12年間が続いてるの「12年間」に思い当たるふしがありました。 2009年の国内自殺者数は3万2,000人余り 12年連続で3万人超える! - 燈明日記 そう、自殺者が3万人超えたのが丁度12年前で、そ…

日本がデフレなワケ

ご存知、今、日本はデフレスパイラルに入っています。 デフレでは、物が安くなり、企業は儲からず、社員の給料は下がり、リストラや自殺が増える…。 このデフレの切っ掛けは、12年前の1998年の橋本元首相の緊縮財政とのことです。 つまり、12年間つ…

1Q84を映画化した時の配役を考えてみる

小説は、ストーリーのイメージを頭の中で映像化して読みますね。 登場人物も、とりあえず知っている俳優や女優をイメージします。 青豆は、30歳前後で表向きはスポーツジムのインストラクターで、実はクールな女殺し屋。 天吾は、青豆と同級生で数学、小説…

1Q84の謎

1Q84(Book2)を読み終えました。 評判通り、メチャクチャ面白かったです! 読み終えた時点で、謎のオンパレードですね。 とにかく、最大の謎は『リトル・ピープル』ですね。結局、よくわからなかったです。 その他の謎を、思いつくまま列挙してみ…

1Q84

会社の先輩が隣で読んでいて、昨年もっとも話題の本だったので、一巻が読み終わった時に貸してもらいました。 小説は、あまり読まないのですが、まして村上春樹のは、はじめてで…しかし1Q84は、はじめから引き込まれました。評判通り面白い小説ですね。 …

日本語の正体

アマゾンでは、あまり評判が良くありませんが、私には、大変面白く読めました。 確かに、ちょっと『?』のところもあり、韓国人目線のところもありますが…。 結論から言うと、今の日本語の正体は、百済語(くだらご)ということです。 縄文時代は、今の日本…

雑記

背中の右側に痛みが…。 日曜日に買った新しい靴を、昨日が雨だったので、今日おろしたのだけれど、履きなれないので、変な筋肉を使ったのかも…? ということで、調子がわるいので、本当は色々と書きたいことが多々あるのですが、次回以降にまわします。 そう…

キターーーー『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』!

予定では、10/29頃だったのだけれど、今、ちょっと前にアマゾンから届きました。 アマゾンで初めて買ったのだけれど、一冊でも送料が本当に無料なのですね! で、ぱらぱらと読んでみたのですが…読み通すにはかなり時間が掛かりそうです。 っていうか、悲しい…

『体温を上げると健康になる』

ここのところ、新型インフルエンザの影響で体温を計る機会が多いですね。 そして、複数人の体温一覧を見るケースもあったります。 すると、自分の体温が普通より高いのか低いのかがわかりますね。 実は、私は低いのです。一番低かったのは、35.1度の時があり…

わかりやすく〈伝える〉技術 (講談社現代新書)

なんでも分かりやすい説明で有名な、ご存知、池上彰さんのご著書です。 NHKのアナウンサー出身でなく、現場レポーター時代から分かりやすい説明をたたき上げ、分かりやすい極みである『こどもニュース』を通して、分かりやすい説明の免許皆伝者! わかり…

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』

結城浩先生の新作です! 昨日、はじめてアマゾンで買いました。納品が2009/10/29 - 2009/10/31とのことでした。 アマゾンアフィリエイトでやっと本が買えるに必要なAmazonギフト券が貯まったので、試しに『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』を注文してみ…

高校生でもわかる日本経済のすごさ

今日、読み終えました。 一言で感想を言うと、目の前の経済的な心配の霧が晴れました!! たとえば、日本国の借金、年金崩壊、犯罪増加、学力低下、格差拡大、円高輸出ダメージ、インターネットでの日本語の割合…等。 これらを著者がデータを元に検証して、…

日本国借金の大ウソ?

日本国の借金が800兆以上あり、利子の返済だけで毎日300億のお金が消えている! そして、国民の一家族が1500万の負債額がある…なんて良くマスコミや評論家が言っていますが…本当でしょうか? 確かに借金は本当らしいのですが、しかし、日本国が借…

Google経済学

ちょっと分かり辛いところもありますが、まぁまぁいい本だと思います。 グーグルがユーチューブを16億5千万ドルで買収した意味やデリバティブのことが良くわかります。 あと、人口問題や食料問題を考えさせられる一冊でした。 そうそう、世界の人口は毎日…

会計天国

いや〜、とにかく絶賛します!! めちゃくちゃ面白です!! 元々は、貸借対照表や損益計算書の勉強本なのですが、それをネタに5話の小説になっているのです。 この小説が、はちゃめちゃで、めちゃくちゃ面白いのです。 ストーリーのさわりですが、まず、主…

「戦後日本 漢字事件簿」歴史は眠らない 2009年8-9月 (NHK知る楽/火)

NHK知る楽で9月から「戦後日本 漢字事件簿」という番組を放送する予定とのこと。 第二次世界大戦後以前の漢字は、日中ほぼ一緒で、日本人と中国人は、漢字での意思疎通ができたと言われています。 だれが、これを壊したのだろうか? テキストはすでに発売済…

教科書が教えない歴史

500円だったので、無条件に買って読みました。 ここ1年前ぐらい、テレビの歴史系番組でやっていたネタ本ですね・・・たぶんコレ! 確かに学校の教科書には載っていないと思うけど、テレビで散々やって、大体は、知っていましたよ! それでも、通しで読みた…